2012-11-11 Sun 15:27
引越し完了しました!いやー最近の引越しって高いですね。某ア○ト引越センターさんに見積もってもらったら13万って言われちゃいましたよ。それだけあったらWindows8にダブルグリスバーガー載せたハイエンドノート買えちゃいますよ。しかもエアコンの取り付けで更に1万。配管の長さが足りないとかガスが少なくなってるとか、最もな理屈をつけて更に2万もボッタクられる。引越しって大変ですねやっぱ。労力や手続きもだけど、金銭的にも特にね。まあなんにせよ荷解きも終わって部屋も片付いてきましたので、ようやく攻略の方も再開できます。HALO4もやりたいので相変わらずの牛歩ペースですが・・・ 今日は溜まっていたレビューをまとめて書きました。前々から自分でも気づいていましたが、レビューの採点項目が多過ぎて見づらいですね。何か良い書き方はないかと試行錯誤していたのですが、評価項目の数を限定してグラフ表示することにしました。以前に書いたレビューとの整合性が問題ですが、そちらもおいおい書きなおすことにしましょう。これでちょっとは見やすくなるといいのですが・・・ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ブランド: Liar-Soft 発売日: 2012-07-27 ジャンル: AVG 原画: Lem シナリオ: 岩清水新一 ![]() B級臭漂うライアーソフトの最新作。信長や秀吉の影に隠れて、いまいち光を浴びることが少かった松永弾正久秀を主人公に据えるという発想は面白い。時代考証もしっかりしていて、歴史ヲタが喜びそうなうんちく話も多い。しかし、エロゲーとしては論外といっていいほどヒロインの存在感が薄い。シナリオは基本的に史実がメインで、そこから分岐したifエンドが複数ある感じですが、ヒロイン個別ENDの短さと適当さが目についてしまう。システムの使いにくさもフルプライスでは近年稀に見るレベルで、とても長時間のプレイに堪えるものではありません。 ネタとしては面白かったが、結局イロモノゲーのレベルを超えるものではありません。信長が登場する前の室町末期のマイナーな歴史に興味がある方限定でお薦めです。それ以外は・・・ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ブランド: sphere 発売日: 2012-08-31 ジャンル: 妹探し恋愛ADV 原画: 武藤此史、こだまさわ、橋本タカシ、源之助(サブキャラ原画)、すいみゃ(SD原画) シナリオ: なつかぜかおる、朝倉誠理、太刀風雪 ![]() 「ヨスガノソラ」で妹ゲーの金字塔を打ち立てたsphereによる新しい妹ゲーということで管理人を含め期待度MAX全裸待機だったのですが、その期待をものの見事に裏切ってくれました。文句を言いたいところが多すぎて整理しきれていませんがとりあえず何個か箇条書きであげていきますと (1)複数絵師違和感 (2)メインヒロインの声 (3)主題生かせず まず絵ですが、担当ヒロインが一人だけにもかかわらず橋本タカシ先生の絵の上手さが際立っていました。立ち絵の可愛さ、イベントCGの構図など頭一つ二つは余裕で抜きん出ていると感じました。と同時に、並べられたときの他のキャラとのギャップにどうにも馴染めませんでした。武藤先生なんかはまだ普通ですが、特にサブキャラの絵が下手で、並べられると正直げんなりしてしまいます。絵師4人というのはやはり無理がありますね。 次にメインヒロインの声なんですが、大橋歩夕さんがなぜ棒だと言われているのかが非常によく分かる配役でした。と言っても彼女が下手とかそういうことではなく、完全なミスキャスです。実際に今プレイしている「月に寄り添う乙女の作法」ではクーデレキャラのルナ様を完璧に演じています。 最後にやっぱりこのゲームのタイトルにもなっている「イモウトノカタチ」というテーマ。これには制作側が伝えたかったことが込められているはずだったんですが、プレイしている側には何も伝わって来ません。例えば「ヨスガノソラ」のように実妹の背徳感を出すのならそれでもよし、「家族計画」のように家族の有りようとかそういう方向性で描写するのならそれでもいい。だけどこのゲームは結局最初にぶち上げたテーマについて何かを提示しているわけではないので、いくら取ってつけたシリアスを並べられても空寒い茶番劇にしか見えないのです。 なんだか散々文句を書き連ねましたが、このゲームにもいいとこはあります。音楽に関しては特に素晴らしかったです。Ducaさんによる主題歌「いろんなカタチ」は個人的には今年のエロゲーソングの中で一番気にいっています。 しかし、上記に挙げた3点の他にも、意味不明なナノマシンの設定など広げすぎて回収することすら投げた大風呂敷、ご都合主義なハッピーエンド、不愉快極まりないサブキャラ集団・・・あまりにあまりなことが多すぎて、せっかくCGや音楽など素材がよかったにもかかわらず、とても人様には薦められない駄作になってしまいました。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ブランド: みなとカーニバル 発売日: 2012-09-28 ジャンル: 不良娘といちゃつくADV 原画: みこしまつり シナリオ: さかき傘 ![]() みなとそふと系列ブランドの新作。ライターは、評判が良かったつよきす3学期を担当したさかき傘氏。今年5本指に入る良作になりました。ヒロイン全員不良娘という、ありそうでなかった方向からのアプローチ。ストーリーがすごくいいわけではないですが、それを補って余りあるキャラクターの個性と魅力で以ってテンポの良い良作に仕上げています。本家みなとそふともそうですが、この系列ブランドは質の高いキャラゲーを量産しているので安心してプレイできます。 またミドルプライスでありながらプレイ時間が25時間、Hシーンが全部で40もあるなどコスパにも非常に優れています。ちなみにどのヒロインもお尻でするシーンがあるなど結構内容もガッツリです。ヒロインは3人ですが、タイトルの通り辻堂さんが圧倒的に優遇されています。個人的にはれんにゃが大好きなのでFD出すなら是非れんにゃアフターを入れて欲しいです。後は梓と良子さんをヒロインに昇格してくれたら完璧です。梓に踏みつけられて「舐めろ」とか言われたい!! ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| Dark and Snow |
|